【20230609】社員旅行の準備

Posted on Posted in 会社イベント
ハイビスカス(横):No.2859

社員旅行に行ってきます!

コロナ禍でしばらく自粛していた社員旅行を今年から本格的に再開します!
目的地は沖縄!
今回はワークシェアの一環で社員旅行の準備を新卒メンバーに準備を手伝ってもらいました。

クラヴィスの社員旅行は割と自由度を高くしているため、みんなで食事をするのは初日の昼と夜、最終日前夜の夜(最後の宴ですね)合計3回です。
それ以外はみんな行きたい場所ややりたいこと毎にチームになって遊びます。
さて、そんな3回分のお食事場所+初日の観光について選定から予約、しおり作りまでお願いしました。

ある程度目安が付いた頃に一度話を聞かせてくれました。
・・・全て食べ放題のお店でした!

クラヴィスのメンバーは大食漢にスキキライのあるメンバーが居るので正解だと思いますが、3回ともとは・・・
昼夜食べ放題はちょっとつらいと先輩方からも声が上がり、再度調べなおしをしてもらっています(笑)
次のブログでは美味しいモノの写真をたくさん公開予定です!

業務を離れて遊ぶことで新卒メンバーと先輩の距離が近づくといいな!と思っております。

【20230531】バドミントン大会のこと

Posted on Posted in 会社イベント

こんにちは。管理部の岩崎です。
すでに新卒ブログで紹介していますが、楽しかったので人事ブログでもご紹介!
復刻クラヴィスグランプリ「バドミントン大会!」

会場は代々木にある渋谷区の施設です。
小学校だった施設の為、何だか懐かしい感じがしました^^
午前中は社員旅行の話や全社向けのお知らせをして午後からはいよいよバドミントンです。

今回のクラヴィス独自のルールについて少しご紹介します。
・点数制ではなく時間制(ラリーポイントなし)
・総当たり戦
・金銀銅に加え、主催者目線の賞あり
☆賞によって会社備品に使える経費権をプレゼント!


個人的に面白かったのは、ルール説明に記載のあった
「安全第一」と「誰よりも楽しむ」です。わざわざ太字赤字になっていました(笑)

安全第一とは…
エンジニアたるもの指は大切に。そして、古参メンバーは昔のように動けると思わない!
誰よりも楽しむとは…
その通り大切ですね。でも大切なことも文字で目にすると改めて意識できたので良かったです。

さて、僭越ながら私は主催者賞をいただきました。
ダブルスを組んだ相手が「ドンマイ!良かったよ!」と褒めてくれるので調子に乗って頑張れました!

いつも事務所で作業をしているので、久しぶりにしっかり身体を動かせて良かったです。
ただ、翌日は「筋肉痛」なんて声が色々なところから聞こえてきました(笑)

◇しっかり楽しんでいる様子です

【202304】入社式

Posted on Posted in 会社イベント

こんにちは。管理部の岩崎です。

今年の入社式も広いスペースを借りて実施しました。

入社式は1年に1回全員スーツ着用です(女性はジャケット着用)
やっぱり引き締まりますね!
入社式のあとは、新入社員メンバーからの挨拶と、既存メンバーの自己紹介。

午後からは貸切にしたレストランで歓迎会!
OKRのチームが発案の企画もありました。

翌日からはオリエンテーションと研修スタートです。

5月からは新入社員メンバーが新卒ブログを担当します。
こちらも合わせてご覧ください。